医科・歯科・クリニック向け情報誌CLIENT2021年12月号では、確定申告に関する連絡事項の他、第4回の公募が始まっている「事業再構築補助金」についてご紹介しています。
事業再構築補助金については、医科・歯科・介護等の採択事例も紹介しています。ぜひご覧ください。
<CLIENT 2021年12月号 目次>
- 院長の確定申告(弊法人からの連絡事項)
- 配偶者等の確定申告(弊法人からの連絡事項)
- 事業再構築補助金 第4回公募始まる
- ダイレクト納付について
- 口コミサイトへの対応について
その中から、弊法人からのご連絡事項として「院長の確定申告」「配偶者等の確定申告」について以下にてご案内します。その他のコンテンツについては、Medical Note やお知らせにて掲載しています。目次をクリックしてご覧ください。
院長の確定申告について(弊法人からの連絡事項)
2021年度の確定申告(2022年3月15日(火)提出期限)までのスケジュールは下記のようになります。資料等をお送りいただくことが多くなりますが、ご対応くださいますようお願いいたします。

2021年所得税・消費税
項目 | 内容 | 期限等 |
---|---|---|
確定申告 | ※前年電子申告の場合は、用紙は送られてきませんので不要です。 譲渡所得等がある場合には、1月中に税務署より、確定申告の用紙が送られてくる場合があります。 確定申告の用紙が入っている封筒ごと、中身の説明書等を捨てないで、そのまま弊法人へお送りください。 |
2月中旬 |
確定申告書への署名・押印 | 確定申告は、原則として電子申告とさせていただきます。署名・押印は、弊法人の税理士電子証明書を使用するため省略となります。 | – |
申告納税額の連絡 | 納税額の連絡は郵便等でお送りいたします。 | 3月中旬 |
所得税の納付 | すべて自動振替納税でお願いしています。銀行預金からの自動振替納税日は、2022年4月21日(木)です。 ●新規開業の場合は、別途ご連絡いたします。 ●やむを得ず現金納付を希望される場合には、納付額をご連絡いたします。現金納付の納付期限は、2022年3月15日(火)です。 ●消費税の振替納税日は、2022年4月26日(火)です。 ●クレジット納付の場合、利用代金の引き落とし日は、カード会社により異なります。 |
‐ |
確定申告書の内容説明 | 2022年3月23日(水)以前に、確定申告書の内容についてのご説明にお伺いすることはできませんので、ご了承ください。 | 3月下旬より |
確定申告内容の訂正 | 申告期限(2021年分は、2022年3月15日)前であれば訂正ができますので、お気づきの点は、電話・FAX・メール等でお知らせください。 ①期限後であっても、誤りの訂正はできますので、必ずお知らせください。(期限後の訂正は原則としてペナルティが課されますが、その場合でも必ずご連絡をお願いします。) ②申告の訂正には、税金が減額されるものと増額されるものとがあります。いずれの場合でも、お気づきの点や疑問点はお知らせください。 |
‐ |
資料の返却 | 確定申告書は、3月24日~3月31日までに原則レターパックにて送らせていただきます。 ※ダンボールでの返却をご希望の場合は、確定申告連絡表の回答箇所に「〇」をお願いいたします。 期日までにご返答がない場合、ダンボールでの返却はいたしかねますのでご注意ください |
3月下旬 |